
ANTIRRHINUM MAJUS
群馬の高澤さんにお願いしていたキンギョソウ『アクアレール』
その意味の『水彩画』のように色が滲む花色は今までのキンギョソウにはなかった雰囲気を持っています❤
キンギョソウはとても丈夫で日本の気候にあった植物なので毎年の人気品種です^^
たくさんの種類があり迷ってしまうほど(* ´艸`)
一般的に原色系のお色が多いので、tef*tef*では白花や赤黒花を多くご紹介してきました。
キンギョソウのアンティークカラーがあると知ったらご紹介せずにはいられません!
柑橘系の香りがするキンギョソウです!
こぼれ種でもよく増えます^^
柑橘系香・キンギョソウ 『アクアレール』

【学 名】Antirrhinum majus
【科属名】オオバコ科キンギョソウ属
【分 類】耐寒性多年草
【草 丈】30〜40cm
【開花期】4〜10月
【日 照】日向むき
<キンギョソウの育て方>
日当たりが良い場所で育てます。
日照によりまして花の色、葉の色が異なる場合があります。
夏の暑さには注意が必要です。
花が咲き終わったら切り戻しをしてください。
◆色幅がございますので、2苗セットで販売させていただき、お色はこちらでお選び致します。
- ARRIVAL DATE:群馬県 タカザワフラワーファーム
- CODE:3.5寸苗 2苗セット
- POINT:6P
- PRICE:680
yen
(税込748
円)
税抜10000円以上で送料無料!
トップ > Flower Species > キンギョソウ > 柑橘系香・キンギョソウ 『アクアレール』
|