5号鉢のアデナンサス『クネータス・バスケットフラワー』
溢れるようなその姿が素敵過ぎて連れて帰ってきました❤
シルバーリーフの逆三角形の葉は日差しにキラキラと輝いています。
冬にはほんのり赤く紅葉し、グリーンと重なりアンティークカラーに。
ローズピンクの控えめなお花も咲きます^^
とても人気なオーストラリアン・ネイティブプランツの一種でまだ希少です。
父の日も近づいていますので、贈り物にも喜ばれると思います^^
◆アデナンサス(アデナンソス)の育て方◆
アデナンサスは乾燥する気候に自生する植物ですので、日本の梅雨・真夏は苦手です。
日本では、鉢植えでの栽培がおすすめです^^
雨の多い季節は根腐れに注意して下さい。
極度の水切れは避け、乾燥気味に管理してください^^
古い葉は落ちますが株元からよく新芽が出ています。
日当たりと水はけの良い土を好みます。
寒さには強いので関東以西では問題なく冬越し可能です^^
また海沿いでも自生しているため、耐潮性はあります。
※お届けは5号鉢となり、大株の写真は8号鉢の参考画像となります。
オーストラリアンプランツ
アデナンサス(アデナンソス)
『クネータス・バスケットフラワー』
- ARRIVAL DATE:
- CODE:1
- POINT:67P
- PRICE:6,140
yen
(税込6,754
円)
トップ > Leaf Species > アデナンサス > オーストラリアンプランツ
アデナンサス(アデナンソス)
『クネータス・バスケットフラワー』
|