おしゃれなガーデニングや花苗販売寄せ植え販売の通販なら【tef*tef*】
 



 

CITRUS LIMON 'LISBON'


リスボンは、レモンの中でも最も育てやすく、寒さに強い品種です。
暖地や太平洋側の北風が当たらない日当たりの良い場所で露地栽培が可能です。

豊産性があり、1本でも実をつけるため家庭栽培に適しています。

 

 



酸味が強く、さわやかな香りと果汁の多さが特徴で、
早生品種のため、10月から4月頃まで収穫できます。

5月頃には白く美しい花が咲き、その後に果実が実ります。
新葉から漂うレモンの香りも素晴らしく、育てやすさと収穫の楽しさを兼ね備えた品種です。

 

レモンは自家結実性で受粉作業が必要なく育てやすいです^^



 

【果樹】 レモン 『リスボンレモン』 【果樹】 レモン 『リスボンレモン』 【果樹】 レモン 『リスボンレモン』 【果樹】 レモン 『リスボンレモン』
【果樹】 レモン 『リスボンレモン』 【果樹】 レモン 『リスボンレモン』 【果樹】 レモン 『リスボンレモン』 【果樹】 レモン 『リスボンレモン』
拡大画像

【果樹】 レモン 『リスボンレモン』

さわやかな香りと果汁の多さが特徴♪
【学   名】Citrus limon 'Lisbon'
【科属名】ミカン科
【分   類】半耐寒性常緑樹
【草   丈】2〜4m
【耐寒性】やや強-5度まで
【耐暑性】強
【日   照】日向
【収穫期】10〜4月

<レモンの育て方>
日光を好むので、庭植えの植え付けや鉢植えの置き場ともに日当たり良好な場所を選びましょう。
鉢土の表面が白く乾いたら、鉢底の穴から少し流れ出るくらいたっぷり与えます。庭植えの場合は夏にひどい日照りが続くような場合は水やりが必要です。
3月上旬と7月上旬に追肥として速効性の化成肥料、12月頃に寒肥として有機肥料を与えると良いでしょう。
冬は根元に敷き藁などをして防寒し、寒い地方では鉢植えにして、冬は室内の日のあたる窓辺に置いてください。
柑橘類はほとんど農薬を使用しなくても大丈夫なので家庭におすすめしたい果樹です。

 

  • ARRIVAL DATE:2025/6/10

  • CODE:5寸苗

  • POINT:43P

  • PRICE:3,980 yen (税込4,378 円)

  • QUANTITY :
          ×売り切れ

https://gigaplus.makeshop.jp/teftef/banner/Product page/Wish.jpg

トップ > すべての商品 > 【果樹】 レモン 『リスボンレモン』



Copyright (c) Junk sweet Garden tef*tef* all rights reserved.