ANEMONE ”ALICE”
こちらのアネモネ『アンアリス』は
シックな色合いが魅力的な新品種です^^
早春にシックな色合いの花を次々と咲かせ、お庭をにぎやかに演出してくれます。
耐寒性が強く平地であればどこでも次から次へと咲き続け
可愛いお花をいっぱい楽しむことが出来ます♪

アネモネは植えっぱなしでも咲くことが多いですが、確実に咲かせたい場合は、
葉が茶色くなったら掘りあげて、また秋に植え込んで下さい。
アネモネ 『アンアリス』 【バーミリオン系】 
シックカラーが素敵なアネモネ♪
【学 名】Anemone
【科属名】キンポウゲ科アネモネ属
【分 類】耐寒性球根植物
【草 丈】20cm
【耐寒性】強
【耐暑性】休眠
【日 照】日向
【開花期】2〜4月
<アネモネの育て方>
日当たり好む。
高温多湿に弱い。
寒さに当てないと花芽が出来ない。
表土が乾いたらたっぷり。
極端に乾燥させない事。
※花色・花弁には個体差がありますのでこちらで選ばせて頂きます。
※冬のお届けの際は葉が少なめです。
- ARRIVAL DATE:2025/3/14
- CODE:3.5寸苗
- POINT:16P
- PRICE:1,480
yen
(税込1,628
円)
税抜10000円以上で送料無料!
トップ > 花苗 > アネモネ 『アンアリス』 【バーミリオン系】
Flower Species > アネモネ・秋明菊 > アネモネ 『アンアリス』 【バーミリオン系】
|