CITRUS LEMON
枝の「とげ」が少ないので「とげ無しレモン」とも呼ばれています。
シチリア島原産の大実レモンで、香り、酸味のバランスがよい優良品種!
実つきもよく、作りやすい!
鉢植えにしてベランダ栽培も可能!
ジューシーで程よい酸味があり後味も爽やか♪
料理に利用しても彩りを与えてくれます♥
自家結実性で受粉作業が必要なく育てやすいです^^
★爽やかな香りと強い酸味が特徴。
★とげが少なく、カイヨウ病になる可能性が低いので管理しやすい。
★加工して料理やお菓子、デザートなどに多く活用される。
★一般に青果として出回っているリスボンレモンより実が大きく、1果130g前後の実をつけます。
若木の間は強いトゲが出ることもありますが、大きなトゲも生長するにつれ、少なくなります。
トゲが少ないので小さいお子様がいるご家庭でも安心です!
果実にトゲによるキズがつきにくく、作業もしやすい。
品種特性はユーレカに近いですが、耐寒性はやや弱い傾向がありますが、育てやすく、よく実を付けるので人気の品種です。
【果樹】 大実レモン 『ヴィラフランカ』 トゲ無し!
トゲ無し!自家結実性で1本でも実る♪
【学 名】Citrus limon
【科属名】ミカン科
【分 類】半耐寒性常緑樹(耐寒性-4℃程度)
【草 丈】1.5〜2.5m
【耐寒性】中
【耐暑性】強
【日 照】日向
【収穫期】1〜3月
<レモンの育て方>
四季咲き性が強く花は温度さえあれば年中咲きますが、露地栽培の場合日本の冬の気温では実の成熟が止まってしまうため、春から初夏に咲いた花からできた実を秋から初冬に収穫するサイクルが一般的です。
夏以降の花からも実がつきますが、成熟する前に冬となってしまうのと、多く実らせることで、初期の実の成熟や樹勢にも影響が出るので、夏以降の花からできた実は、早い段階で摘果するとよいでしょう。
レモンの中ではやや寒さに弱い方ですが、ポット苗なので、根引き苗と異なり根をくずさず植付け可能です。
冬になる前に根鉢をくずさずに植えて頂くと、植付け時のダメージが少なく耐寒性が上がります。
関東を含む太平洋側の温暖地なら露地栽培できます。
日当たりと水はけの良い場所を選びましょう。冬季は霜よけをして凍らせないようにしてください。
<鉢植えの場合>
寒い地方では鉢植えにして、冬は室内の日のあたる窓辺に置いてください。7〜8号程度の鉢に市販の培養土などを用い元肥を施し植え付けます。もちろん暖かい地域でも鉢植え可能です。
<肥料>
露地栽培の場合は2月頃に与えます。鉢植えの場合は1ヶ月に1回有機肥料を与えてください。アミノ酸がたっぷり含まれた有機肥料がオススメです。
花がつき始めてから与え始め、収穫量に応じて少しずつ量を増やしていきます。3月上旬と7月上旬に追肥として、速効性の化成肥料を与えます。12月頃に寒肥として有機肥料を与えます。
肥料を与えなくても育つことは育ちますが、隔年結果になりやすいです。
<剪定>
樹形はなるべく横に広がるように剪定しましょう。
レモンの木は大木になりやすいため、植付け2年目以降は上に伸びる勢いのある樹勢を横に分散してあげるとバランスも良く管理もしやすくなります。
レモンの枝につく花芽と葉芽は、見た目では違いが分からないのでどこに花芽が付くのか予測しながら剪定しなければなりません。
前年結実しなかった2年枝と3年枝の先に混合花芽がつきます。
春に伸びた枝には枝の先端から5芽くらいは混合花芽がつき、秋に結実します(秋果)
その先、夏に伸びたところは先端に花芽が付き、冬から春にかけて花と実が付きます(春果・冬果)
トゲはカットしても生育には問題ないのでハサミでカットすると安心です。
トゲは切り落としても生育には関係がありませんので小さなお子さんがいる場合などは先に落としてしまうことをオススメします。
- ARRIVAL DATE:2023/3/23
- CODE:6号苗
- POINT:39P
- PRICE:3,980
yen
(税込4,378
円)
トップ > すべての商品 > 【果樹】 大実レモン 『ヴィラフランカ』 トゲ無し!
|