
tef*tef*桜子 園芸業界オンラインサロン
こちらは園芸業界に携わる方限定のオンラインサロンとなっており、
一般のtef*tef*のお客様はお申込みいただけません。
これからお花屋さんになりたい方で、勉強したい方は入会可能です。
私、桜子が12年前に園芸店を始めた時、
『お花を通して、多くの方を幸せにしたい!』その想い一心でした。
そこから寝る暇も惜しんで、花の素晴らしさを伝え
必死に全国にお花をお届けしました。
そんなtef*tef*は現在リピーターの顧客様は90%超え
お届けする花苗の仕入れ量は莫大な数量になっています。
もちろんそれに加えて、注文数もtef*tef*では抱えきれないくらいです。
現在、園芸業界が存命の危機に面しています。
もっとお花の素晴らしさをチームワークを持って伝えなければならない。
良質な苗をガーデナーさんが手に出来る場所を増やさなければならない。
tef*tef*だけが伸びても、園芸業界を持ち直すことは出来ません。
園芸業界全体での利益の分配が大切だと思っています。
花苗を適正価格で買っていただき、園芸店さん・生産者さん共に利益を上げ
その利益で拘った丁寧なお仕事をしていただきたい!
生産者さんは良質な苗を作っていただき、
園芸店さんは、手入れの行き届いた良質な花苗をガーデナーさんに届けて欲しい。
その為に、想いの伝え方、愛される店作り、無駄な経費を省き、
本当に必要な丁寧な仕事をする為の利益の出し方をお教えします。
tef*tef*を愛して下さるガーデナーさんは全国にたくさん居て下さいます。
そのガーデナーさんが身近な地域の園芸店で、
tef*tef*と同じ品種を、同じクオリティの良苗で、同じ想いを込めて、迎えていただけないかと
このオンラインサロンを立ち上げました。
ずっと考えてはいましたが、スタートするのはもっと後の予定でした。
ですがコロナウィルスが時代を早め、今、早急に助け合わないと間に合わないと判断しました。
tef*tef*でもう対応する注文数のキャパを超えています。
求めて下さる方がいる限りお花を届けたい!
tef*tef*にはまだまだお花の良さを広める力があります。
でもそれを届ける力が不足している。
その超えた分を一緒に届けていただける仲間を探しています。
tef*tef*が動ける事、tef*tef*が協力出来ることがあれば、どんどん採用していくつもりです。
現在考えている案は
「オフラインからオンラインへ」
・来客が減り、コロナウィルスが終息した後もお買い物の方法はネットへ進んでいきます。
実店舗販売に加え、ネット販売を開始する方へのノウハウの伝授
12年、ネットの中だけで生きてきたtef*tef*が学んだ事。
配送方法やその工夫も全てお伝えします。
「ご自身のネットショップをtef*tef*が応援してくれる!」
個々でネットショップを運営してまずぶつかるのが集客の難しさです。
tef*tef*のネットショップには、寄せ植えを求めていらっしゃるたくさんのガーデナーさんが
日々訪れてくれていますが、通常業務が忙しく、寄せ植えを多く作る事が出来ません。
サロンメンバーの園芸店さんが寄せ植えをご紹介出来ると
ガーデナーさんはたくさんの寄せ植えの中から好みの寄せ植えを簡単に選んでいただけるようになります。
寄せ植えを「求めている方」にダイレクトに繋がる事が出来ます。
tef*tefの新しいWEBページの製作を進めています。
そこにサロンメンバーさんのネットショップに訪問出来るようリンク付けしてご紹介します。
「tef*tef*と同じ商品を販売出来る」
tef*tef*オリジナル培養土やガーデングッズなどの一部を卸価格にて購入いただけます。
実店舗での販売が可能となり、ネットショップでは実物を見ていただけない部分を
実店舗では可能となります。
今後、tef*tef*桜子がセレクトした商品を増やしていきますので、そちらの一部も販売可能にします。
将来tef*tef*桜子デザインの鉢やガーデニング用品などを自社制作する予定でおり
上質でハイセンスな良い物を全国で販売していきたいと思っています。
(培養土は取引先との合意を得ました!)
「花苗の生産依頼を共に」
今までtef*tef*が生産者さんに直接生産依頼をして作っていただいている品種を
サロンメンバーさんの分も依頼します。(生産者さんの許可は必要)
タカザワフラワーファームさんなどは既に許可をいただいております。
手に入りにくい品種は生産依頼でしか手に入りません。
生産者さんも需要があるか分からない品種を作るのにはリスクがあります。
生産依頼する=注文数は必ず買い取る。
先の利益が見込める事で生産者さんも経営がし易くなります。
「流行りを共に」
tef*tef*は『流行りを追いかけるのではなく、流行りを作る側に!」をモットーにしています。
まだ良さを伝えきれていない品種を見つけ出し、その素晴らしさを発信します。
日本で未発表な品種もいち早く目を付け販売しています。
サロンメンバー達と一斉に全国で販売し、
サロンメンバーにはスタートから流行りの中に居れるようになります。
より強い発信力で、大勢で一気に流行りを作れるようにシステムを組みます。
「園芸店の破棄する花苗の撲滅」
tef*tef*では「破棄苗0!」を掲げています。
入荷すぐの手入れ、長く元気に育てる管理方法、適した肥料や薬剤。
店頭でポット苗のままでも長く綺麗に保つ方法を教えます。
新品種においてはサロンメンバーで情報を共有しつつ、管理方法を勉強します。
生産者さんとダイレクトに繋がる事で、育苗で得た知識をシェアしていただきます。
それを園芸店がガーデナーさんに伝え、元気に育てていただける流れを作ります。
「生産者さんの破棄する花苗撲滅」
生産依頼数に応えるべく、ロスも考え多めに生産してくださいます。
元気に育つとその分余剰の苗が出てきます。
また予定数を売切れなかった苗なども破棄される運命にあります。
それをなるべく減らすべく、生産者さんが園芸店さんにダイレクトに販売出来るシステムを作ります。
「売りたい人」と「買いたい人」を繋げます。
サロンメンバーが増えると共に破棄する花苗を減らせます!
「tef*tef*の発信力を使える」
instagramのフォロワー数は2020/12の時点で約22000人!
恐らく花苗をメインで販売する園芸店では日本一です。
ネットショップなのでお客様は全国に居て下さいます。
tef*tef*では現物を手にすることが出来ないけれど、実店舗にはその強みがあります!
tef*tef*の販売と同時販売が可能になり、instagramに投稿する際に
サロンメンバーの店舗でも購入出来る事を発信します。
またサロンメンバーで一斉にキャンペーンをしたり、
地域のサロンメンバーをtef*tef*のアカウントでご紹介します。
「SNSでの発信の仕方」
ファンになってもらうために、何を発信すべきか。
写真のテクニックを教えます。
tef*tef*ではこれからはより先に進み、動画配信を勉強中です。
使用する道具などの情報を共有し、動画時代に備えましょう!
↓ここからはtef*tef*の注文数が落ち着き、桜子に時間が出来てからですが^^;
「サロンメンバーでのオフ会」
リアルの世界でもZOOMを使ってオンラインでも
サロンメンバー同士の交流や、桜子と直接対話出来る場所を作ります。
当社の企業理念は『愛』です。
小手先で利益を生もうとする店にファンは付きません。
会社の成長は経営者の人としての成長だと思っています。
感謝出来る自分を作る。
従業員との向き合い方。
仕事とは「人を幸せにすること」です。
私、桜子の人生の目標は「より多くの人を幸せにすること」です。
そして我が子やスタッフも含め「人を幸せにする人を育てる」事です。
「tef*tef*の寄せ植え技術とデザインの伝授」
tef*tef*の寄せ植えは桜子が独学で得たものです。
寄せ植え教室など一度もした事がないので、作れるのはtef*tef*のスタッフ2名だけです。
tef*tef*では全国のガーデナーさんにその技術を目の前でお見せして教える事が出来ません。
奈良のtef*tef*に通っていただき、そのテクニックを学んで
ご自身の実店舗で「tef*tef*の寄せ植え教室」をしていただけたらと考えています。
今後始めていくTEFNIQUEの寄せ植えの講師育成school(別途有料)などの申し込み権利も
教えられる人数は限られていますので、サロンメンバーから優先とさせていただきます。
まだどのように進めていくか考えているところではありますが
習得された後は『TEFNIQUEの寄せ植え教室』をしていただける権利をお渡しします。
桜子が寄せ植えの花苗を揃え、そのままのデザインを、
各地域のサロンメンバーで一斉に教室を開催する事も出来ます。
tef*tef*のお客様はtef*tef*の寄せ植えを学びたい方が既にたくさんいらっしゃいます。
その想いにサロンメンバーと応えたいです!
長々となりましたが、現在私の頭の中にある事で、
サロンメンバーが増えると、これからどんどん出来る事は広がります。
園芸店、生産者が一丸となって、一気に園芸業界を盛り上げたい!
コロナウィルスでご自宅にいる時間が長くなった今がガーデニングの楽しさを伝えるチャンスです!
オンラインサロンでは、tef*tef*桜子が12年間、何もわからないところから、
習得した知識や情報を隠す事なく全て教えていきます。
◆花屋としての誇りと心構え
◆お客様との向き合い方
◆経営者として必要なスキル
◆面接の仕方
◆スタッフとの向き合い方
◆利益をあげるためのビジネス思考方法
◆愛されるSHOPの作り方
◆花苗の仕入れのルート
◆雑貨の仕入れルート
◆カメラの技術
◆花苗の管理方法(かなり詳細に薬剤や、季節ごとの管理も)
◆寄せ植えのLIVEでのレクチャー
◆instagramでのフォロワーの増やし方
◆リアルタイムでのtef*tef*の動きや、桜子の頭の中のアイデア
◆tef*tef*が創る流行に同時に乗れます
小手先のテクニックではなく、考え方や思考する仕方を教えます。
お商売はみなそれぞれでいい。
ご自身がしたい仕事を実現するための考え方を教えます。
1人で考えることが出来なかった時は、桜子の頭を貸します!^^
*****************************************
園芸店、生産者が一丸となって、一気に園芸業界を盛り上げたい!
コロナウィルスでご自宅にいる時間が長くなった今がガーデニングの楽しさを伝えるチャンスです!
私にとっても初めての試みな為、サロンメンバーの要求に応える形で
共にサロンを育てていきたいと思います。
ただ一つ、サロンに入会する条件を付けさせて下さい。
「同じ想いで志を持っている」方限定とさせていただきます。
私利私欲の利益の為に園芸に関わっている方はご遠慮ください。
ガーデナーさんに喜んでもらいたい想いが一番な方と共に私は頑張りたい。
そして業界に関わる方に利益を出し、その利益があるからこそ
妥協なくより良く拘った仕事をしていただきたい。
生産者さんにはより良質な苗を。
園芸店さんには手入れの行き届い花苗を、心の籠ったサービスを。
オンラインサロンでの収益はサロンメンバーや業界を盛り上げる為に使います。
オンライン上の新しいシステム開発や、SNSの立ち上げなどを考えています。
個々では戦えない時代でも、同じ想いで力を合わせると出来る事があります。
私に力を貸して下さい。
私がみんなを幸せにしてみせます。
株式会社foo.cha代表取締役 槇谷桜子
*************** 申請方法 *************
❶
instagramのアカウントを取得する。
❷
トップページ左上の『会員登録/修正』から会員登録をする。
全ての項目を埋めて下さい。
既に会員登録されている方は、ログインした状態で、
トップページの左上から『会員登録/修正』をクリックし、未記入の項目を埋めて下さい。
この際に園芸店としての想いを記入し、熱意を伝えて下さい。
❸
会員登録したIDでログインし、このページを買い物し、決算を済ませて下さい。
❹
決算確認後に、instagramのオンラインサロンアカウント
@teftef.salon_for.flower.shop にフォロー申請と『店名・お名前』をDM下さい。
確認次第、認証させていただき、サロン記事をご観覧いただけます。
❺
決算確認後に サロンメンバー限定の卸会員に、こちらで移行致します。
卸会員移行後にtef*tef*オリジナル商品、培養土、花苗などを
卸価格でご購入いただける『サロンメンバー限定ページ』が観覧出来るようになりますので
そちらより注文が可能となります。
生産者さん、業者さんから直送する商品の注文につきましては
ご住所、店名、氏名、お電話番号などの発送に必要な個人情報を業者さんにお伝えさせていただきます。
こちらは本会員に登録の有料版となります。
初回は半年分一括支払いとなります。
それ以降は月額10000円(税抜)の定期購入のご契約をしていただきます。
定期購入はクレジットカード決済のみとなり、毎月8日頃 に決済されます。
定期購入は3か月以上の継続をお願いしております。
退会のお申し出がない限り、継続されます。
サンプルを3点を無料でプレゼントさせていただきます!
◆オリジナル培養土 5L 1袋 880円
◆ お花掃除用ピンセット 1本 1200円
◆【tef*tef*オリジナル限定デザイン】 PHMB除菌スプレー 『Kinon』1680円
店舗としての申し込みにさせていただきますので
雇用契約があるstaffさんのアカウント複数も同価格で入会OKとさせていただきます^^
退職された場合は必ずご連絡下さい。
入会は店舗の責任者(店長)のみとさせていただき、サロン内での発言、ダイレクトメッセージなどは
代表者のみで、スタッフは閲覧専門でお願いします。
また店舗で退会される場合はご連絡をお願い致します。
このサロンは珍しい花苗の卸業務ではありません。
tef*tef*卸業務を始めた訳ではなく、tef*tef*と同じ仕入れルートを全国どこからでも使えるシステムを作りました!
(小さなお店さんに仕入れやすいよう、寄せ植えにしやすい良質な花苗など、
1ケースの花苗アソートでも出荷していただけます!)
2021年春出荷の花苗の生産依頼の受付も始まりました!
まだサロン立ち上げたばかりで、認知度が低いですが
今までtef*tef*の生産依頼を受けて下さっていた生産者さんに交渉させていただき
出来るだけサロンメンバー分もお受けしていただけるよう、想いを伝えていきます!
---サロンにご協力いただく下記の方は無料会員とさせていただきます(承認済みの方のみ)---
お力になって下さる業界者さんは、shop@teftef.bizにメールいただくか
instagramのDMでご連絡下さい。
◆サロン運営執行部員
◆サロンメンバーの苗を生産依頼させていただいた生産者さん
◆サロンメンバー専売のオリジナル品種を開発してくださる生産者さん
◆サロンメンバーの注文を受けて下さる花卸問屋さん、雑貨卸問屋さん
◆tef*tef*オリジナル商品の開発、販売に携わって下さる会社さん
◆情報発信して下さるコラムサイトさん